![]() | |
| ♦ 景気・雇用のために | |
| ・緊急雇用対策(3年間で1万人創出)=H22年度末7800人達成。 | |
| ・若者の就職・女性の再就職 支援拠点“さかいJOBステーション”拡充。 | |
| ♦ クルーティー堺をめざして | |
| ・メガソーラー発電所を開設。 | |
| ・太陽光発電システムを推進。 | |
| ♦ 命を守るために | |
| ・救命救急センターの建設を推進(H26 年度完成)。 | |
| ・学校園、公共施設にAEDを設置。 | |
| ・妊婦健診公費助成の拡充(14回)。 | |
| ・子宮頸がん予防ワクチン全額公費助成(H23.1月スタート)。 | |
| ・女性特有のがん検診の公費助成を拡充。 | |
| ・うつ病対策,自殺予防相談窓口の設置。 | |
| ・肺炎球菌・ヒブワクチンの全額公費助成(H23.1月スタート)。 | |
| ♦ くらしを守るために | |
| ・国民健康保険料、水道料金の値下げ。 | |
| ♦ 子育て世代・高齢者・障がい者のために | |
| ・子ども医療費助成(中学卒業まで)を拡大。 | |
| ・保育所の創設と待機児解消を推進。 | |
| ・三国ヶ丘駅・白鷺駅・新金岡駅・北花田駅のエレベーター設置。 | |
| ・百舌鳥八幡駅横の踏み切り道の拡幅(H19年春完了)。 | |
| ・おでかけ応援バスの回数拡充(月2回⇒毎日実施)。 | |
| ・(仮)健康福祉プラザ整備事業を推進。 | |
| ♦ 議会改革 | |
| ・議員定数の削減を推進。 | |
| ・費用弁償(議会出席日当)の廃止。 | |
| ・議会のインターネット中継実施(H23~)。 | |







